パナソニックジェットウォッシャー ドルツEW-DJ55とEW-NJ80の7つの違い

口腔洗浄機ジェットウオッシャーは、歯のケアに気を遣う人に注目されているようです。

この記事では、ジェットウオッシャーのうち、人気のパナソニックEW-DJ55と、パナソニックの最上位機種EW-NJ80の2つの製品を比較します。どちらも高価格帯の製品です。

パナソニックEW-DJ55の発売は2022年6月、パナソニックEW-NJ80の発売は2023年11月で、EW-NJ80の方が1年新しいです。

この両製品の性能は、何が違うのでしょうか?

まず、両製品の特長を簡単に紹介します。

パナソニックEW-DJ55の特長

  • 水流の種類:「超音波水流」気泡が弾ける衝撃波で汚れを除去し、歯周ポケットまで届く強力な洗浄力が特徴
  • ノズルの種類と機能:3 種類のノズル付き(超音波水流ノズル1本、ポイント磨きノズル1本、舌磨きノズル1本)
  • タンク容量と1回の連続使用時間:約200 ml/約60秒
  • 1時間フル充電での使用時間:約10分
  • 重量:約276 g
  • 水圧レベルの調整:5段階
  • 防水機能:IPX7対応 お風呂で使える

EW-NJ80の特長

  • 水流の種類:「ナノクレンジング水流」ナノクレンジング水流は0.003mmの微細な気泡によって、やさしく歯の表面の汚れまで落とすのが特長
  • ノズルの種類と機能: ノズル 1 種のみ(ナノクレンズノズル)
  • タンク容量と1回の連続使用時間:約145 ml/約80秒 
  • 3時間フル充電での使用時間: 約20分 
  • 重量:約435 g 
  • 水圧レベルの調整:3段階 
  • 歯間ガイドモード:ある
  • 防水機能:IPX7対応 お風呂で使える
案内鳥サンカノゴイ

パナソニックEW-DJ55とEW-NJ80は、どちらも
お風呂で使えるコードレスのハンディタイプです

パナソニックEW-DJ55とEW-NJ80ちがい
・水流の種類(超音波 vs ナノクレンジング)
・ノズルの種類と機能 EW‑DJ55の方が種類が多いです
・タンク容量と1回の連続使用時間 EW‑NJ80の方が長く使えます
・フル充電での使用可能時間 EW‑NJ80の方が長く使えます
・本体の重さ EW‑DJ55の方が軽いです
・水圧レベルの調整 EW‑DJ55の方が調整段階が多いです
・歯間ガイドモードの有無 EW‑NJ80にはあります

目次

パナソニックEW-DJ55とEW-NJ80は何が違うのでしょう

案内鳥サンカノゴイ

2つの製品は何が違うの?

さっそく結論ですが、パナソニックEW-DJ55とEW-NJ80主な違いは、次の7点です。

両製品の違い

・水流の種類
・ノズルの種類と機能
・タンク容量と1回の連続使用時間
・フル充電での使用可能時間
・本体の重さ
・水圧レベルの調整
・歯間ガイドモードの有無

当記事では、上に挙げた違いについて詳しく解説したうえで、両製品の価格も比較します。

機能差と価格差の2つの視点で、今おすすめの製品がどちらなのか比較検討します。

パナソニックEW-DJ55とEW-NJ80の比較

案内鳥サンカノゴイ

違いを詳しく解説するよ!

両製品の違いを一覧表にまとめました。

スクロールできます
機種パナソニックEW-DJ55EW-NJ80
外観
Amazonで見る 

Amazonで見る 
水流の種類超音波水流(気泡の衝撃波)ナノクレンジング水流
ノズルの種類と機能3 種類のノズル付き(超音波水流ノズル1本、ポイント磨きノズル1本、舌磨きノズル1本)ナノクレンズノズル1本
タンク容量と一回の連続使用時間200ml 60秒145ml 80秒
フル充電での使用可能時間1時間フル充電で10分3時間フル充電で20分
本体の重さ約31.0×7.5×8.5cm(舌磨きノズル含む)276g高さ30.7×幅5.3×奥行き8.9cm(ノズル含む)435g
水圧レベルの調整5段階3段階
歯間ガイドモードの有無なしあり    
参考価格17,000円前後30,000円前後
製品の比較 価格は2025年8月1日15時17分時点 Amazon調べ

水流の種類

案内鳥サンカノゴイ

EW‑DJ55 は、「超音波水流」により気泡の衝撃波で汚れを除去し、歯周ポケットまで届く強力な洗浄力が特徴です。
EW-NJ80は、「ナノクレンジング水流」により微細な気泡によって、やさしく歯の表面の汚れまで落とすのが特長です。

EW‑DJ55 は歯間のしつこい汚れまでしっかり落としたい方に、EW-NJ80は強い刺激が苦手で優しくケアしたい方におすすめします。

ノズル種類と付属数

案内鳥サンカノゴイ

EW‑DJ55 は、超音波ノズル・ポイント磨きノズル・舌磨きノズル3本が付属し、多目的ケアが可能です。
EW-NJ80は、ナノクレンズノズル1本だけです。

多彩なケアをしたい方は EW‑DJ55の方がよいかもしれません。

タンク容量と一回の使用時間

案内鳥サンカノゴイ

タンクサイズは
EW‑DJ55は約200mLで、60秒間使えます。
EW-NJ80は約145mLで、80秒間使えます。

EW-NJ80の方がタンク容量は小さいですが、使用水量が少ないためか、使える時間が長いです。

フル充電での使用可能時間

案内鳥サンカノゴイ

パナソニックEW-DJ55は、1時間フル充電で10分使用できます。
EW-NJ80は、3時間フル充電で20分使用できます。

EW-NJ80のほうが充電回数は減らせそうです。

本体の重さ

案内鳥サンカノゴイ

パナソニックEW-DJ55は276g 、EW-NJ80は435gで、EW-NJ80のほうがかなり重いです。本体の大きさはあまりかわりません。

旅行、出張の多い方には、軽いEW-DJ55がよいかもしれません。

水圧レベルの調整

案内鳥サンカノゴイ

EW‑DJ55 は、水圧5段階調整が可能なので、微妙な調整ができそうです。
EW-NJ80は、水圧は3段階に調整できます。

水圧を細かく調整したいならEW‑DJ55がおすすめです。

歯間ガイドモード

案内鳥サンカノゴイ

EW‑NJ80にあります。
歯間移動のタイミングが分かりやすい機能です。水圧レベルを強弱させることで、ノズルを歯間移動させるタイミングの目安を知らせてくれます。

一定リズムでまんべんなくケアしたい方にはEW-NJ80がおすすめです

価格

案内鳥サンカノゴイ

両製品の価格差は大きく、EW-NJ80のほうがEW-DJ55の2倍近い価格です。
それぞれのライフスタイルやケアの目的に応じて選ばれると良いでしょう。

どちらがおすすめか?

案内鳥サンカノゴイ

あなたにおすすめの機種は…

パナソニックEW-DJ55がおすすめの方は

短時間で高い洗浄力を求める方には、EW-DJ55がおすすめです。特に歯周ポケットや頑固な汚れが気になる方には、超音波水流と多彩なノズルで効果的にケアできます。軽量で水圧調整も細かくできるので、自分に合った使い方ができそうです。

パナソニックEW-NJ80がおすすめの方は

やさしい洗浄と長めの使用時間を求める方には、EW-NJ80が最適です。ナノクレンジング水流はやさしくしっかり汚れを落とし、歯間ガイドモードにより一定リズムでのケアが可能です。機能は少なめですが、誰でも簡単に使えそうです。

まとめ

パナソニックのジェットウォッシャー ドルツシリーズは、水と気泡の力で歯間や歯周ポケットをしっかり洗浄できる点が魅力です。EW-DJ55は多機能・軽量・高出力なモデルであり、一方のEW-NJ80はやさしい使用感と簡単操作が特徴です。それぞれのライフスタイルやケアの目的に応じて選ぶことで、日々のオーラルケアをより快適に続けられるでしょう。

参考

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次