Power Bank A1257とSuperMiniの3つの違い(Anker ZENDURE 10,000mAh モバイルバッテリー) 

モバイルバッテリーのメーカーは、アンカーやエレコムなどいろいろありますが、

この記事では、10,000mAhモバイルバッテリーのうち、Anker Power Bank A1257(アンカー パワーバンク)とZENDURE Super Mini(ゼンデュア スーパーミニ)の2つの製品を比較検討します。

アンカーは2011年中国で創業、ゼンデュアは2013年に米国サンフランシスコで創業した充電ブランドです。

アンカー パワーバンクA1257の発売日は2024年6月、ゼンデュア スーパーミニの発売日はかなり早く2019年10月です。

この両製品の性能は、何が違うのでしょうか?

まず、両製品の特長を簡単に紹介します。

アンカーパワーバンクA1257の特長

  • 「Anker PowerCore 10000」の後継モデル
  • 容量10000mAh iPhone 15を約2回、Galaxy S24を約1.8回充電
  • 厚さ約16mmの薄型デザイン  200g
  • ストラップとして使えるケーブル(USB-C & USB-C ケーブル、iPhoneライトニング端子ではない)付き
  • 最大出力22.5W急速充電(Huawei機器のみ 他の機器は18~20w)
  • 入出力可能なUSB-Cポート×2 USB-Aポート×1 3台の機器を同時に充電 空調服などには使えない
  • パススルー機能はない
  • 低電流充電モードがある
  • 本体表面のディスプレイでバッテリーの残量がわかる
  • リチウムポリマー電池 普通のリチウムイオン電池より軽く薄くでき、やや発火、爆発しにくい
  • 保証 18ヶ月+会員登録6ヶ月 計2年間

ゼンデュア スーパーミニ の特長

  • 安全機能を重視 モバイルバッテリーが発熱した場合、給電スピードを落として温度を制御する装置を搭載
  • 容量10,000mAh スマートフォンを約2〜4回充電できる
  • 厚さ2.6cm 180g  軽いが厚い
  • スマホ、iPadの他、Switch、Smartwatch にも対応
  • 低電流充電モードがあり、ネッククーラーやコードレスイヤホンなどの小型電子機器を充電できる
  • パススルー給電機能あり
  • 本体のLEDインジケーターでバッテリー残量がわかる
  • ポート:USB-C x 1/ USB-A x1  2台の機器を同時給電、またはバッテリーと機器の充電を同時にできる
  • 入力:USB-C : 最大20W 
  • 出力1:USB-C : 最大20W PD(高速充電)  USB-A : 最大18W
  • 2年間保証
目次

アンカーA1257とゼンデュアスーパーミニ は何が違うのでしょう

案内鳥サンカノゴイ

2つの製品は何が違うの?

さっそく結論ですが、アンカーA1257とゼンデュアスーパーミニの主な違いは、次の3点です。

両製品の違い
  • 全体の大きさと重さ
  • 同時に給電できる台数
  • 安全機能

当記事では、上に挙げた違いについて詳しく解説したうえで、両製品の価格も比較します。

機能差と価格差の2つの視点で、今おすすめの製品がどちらなのか比較検討します。

アンカーA1257とゼンデュアスーパーミニの比較

案内鳥サンカノゴイ

違いを詳しく解説するよ!

両製品の違いを一覧表にまとめました。

スクロールできます
機種アンカーA1257ゼンデュアスーパーミニ
外観
Amazonで見る

Amazonで見る
全体の大きさと重さ110.3 x 70.4 x 1.64 mm
重さ:約200g
79 x 56 x 26mm
重さ:180g
バッテリー容量10000mAh10000mAh
出入力ポート数と出力USB-Cポート×2 USB-Aポート×1 3ポート
 最大出力22.5W急速充電
(Huawei機器のみ 他の機器は18~20w)
USB-C x 1  USB-A x1  2ポート
入力:USB-C : 最大20W 
出力:USB-C : 最大20W PD(高速充電)
USB-A : 最大18W
同時に給電できる台数 3台の機器を同時に充電2台同時給電 または 
バッテリーと機器を同時充電
パススルー機能あり
低電流モードあり コードレスイヤホンも充電できるあり 小型電子機器を充電できる
対応機器iPhone、Android、Galaxy、タブレット端末、コードレスイヤホン
ノートパソコンや空調服には対応していない
スマホ、iPadの他、Switch、Smartwatch にも対応
ノートパソコンには対応していない
バッテリー残量表示ありあり
安全機能リチウムポリマー電池搭載
普通のリチウムイオン電池より、やや発火、爆発しにくい
モバイルバッテリーが発熱した場合、給電スピードを落として温度を制御する装置を搭載
保証期間18ヶ月+会員登録で6ヶ月  計2年間2年間
参考価格4,000円前後4,500円前後
製品の比較 価格は2024年9月6日9時30分時点 Amazon調べ
案内鳥サンカノゴイ

違いを解説するよ!

全体の大きさと重さ

案内鳥サンカノゴイ

アンカーA1257は、iPhone15より小さいですが厚みは倍あり、iPhone15の重さ171gより重いです。

ゼンデュアスーパーミニは、写真で見るとカードサイズですが、厚みは2.6cmあり、コロッとした形です。アンカーA1257より少し軽いです。

バッテリー容量

案内鳥サンカノゴイ

アンカーA1257とゼンデュアスーパーミニのどちらも、10000mAhあり、iphone15が2回充電できる大容量です。

出入力ポート数と出力の強さ

案内鳥サンカノゴイ

アンカーA1257は、3ポートあり、最大出力22.5Wの急速充電(Huawei機器のみ 他の機器は18~20w)ができ、同時に3台の機器を充電できます。

ゼンデュアスーパーミニ は、2ポートあり、出力は18〜20wでPD(高速充電)対応のポートもあります。

対応機器

案内鳥サンカノゴイ

アンカーA1257とゼンデュアスーパーミニ は大容量ですが、どちらもスマートフォン、タブレット充電用で、ノートパソコンには対応していません。

なお、iPhoneの機種によっては、アンカー付属のUSB-C & USB-C ケーブルに対応しておらず、ライトニングケーブルを別に用意する必要があります。

くれぐれもお手持ちの充電したい機器に使えるかどうか、チェックしてください。

安全機能

モバイルバッテリーは、特に高温状態に置かれたときに弱いです。

案内鳥サンカノゴイ

アンカーA1257は、リチウムポリマー電池を搭載しています。
リチウムポリマー電池は、普通のリチウムイオン電池より液漏れが少なく、やや発火、爆発しにくい特性を持っているそうです。寿命は、リチウムイオン電池と大差ないようです。
ただし、メーカーでは、あまり安全性を強調していません。

ゼンデュアスーパーミニには、モバイルバッテリーが発熱した場合、給電スピードを落として温度を制御する装置を搭載しているそうです。
パススルー機能を使う場合は、あると安心な機能です。

保証期間

案内鳥サンカノゴイ

アンカーA1257ゼンデュアスーパーミニともに2年間です。
アンカーの方は、会員登録が必要です。
バッテリーの耐用年数から考えて、2年の保証期間は必要ですね。

両社のクレーム対応については、 ぜひカスタマーレビューをご覧ください。

価格

案内鳥サンカノゴイ

アンカーA1257とゼンデュアスーパーミニの価格差は500円、少ないです。
どちらにするか、かなり迷いますが、充電したい機器の種類と使い方によって選びましょう。

どちらがおすすめか?

案内鳥サンカノゴイ

あなたにおすすめの機種は…

アンカーA1257がおすすめの方は

  • 厚みが薄い方が良いと思う方
  • ケーブルがついてるのが便利と思う方
  • 同時に3台充電したい時が多い方 にお勧めです。

ゼンデュアスーパーミニがおすすめの方は

  • 安全機能がついているのが良いと思う方
  • 少しでも軽い方が良いと思う方
  • パススルー機能がある方が良い思う方  にお勧めです。

モバイルバッテリーの基礎知識 ご存知の方はパスしてください!

モバイルバッテリー(リチウムイオン電池)の寿命をできるだけ伸ばすには?

モバイルバッテリーの充電回数は、充電方法や使用回数により違いますが300回〜500回程度、毎日充電するなら、使い始めて1年前後〜2年くらいが、寿命を疑う時期の目安となるそうです。ほとんど消耗品なのでは・・・・。(モバイルバッテリーの基礎知識 エレコム

  • モバイルバッテリーに使われているリチウムイオン電池は、高温と低温に弱い性質・・・リチウムイオン電池は0℃〜45℃(35℃までとするメーカーも)の範囲で使うよう勧められています。
  • 真夏の車の中に放置するなど、高温になるところに置かないようにしましょう。
  • モバイルバッテリーが発熱する使い方を避ける・・・モバイルバッテリー充電中にスマートフォンを使うのを避けましょう、パススルー対応モバイルバッテリーは「過熱防止機能」のついた製品を選ぶと良いでしょう。
  • ポケットの中など、肌に触れる場所での充電、給電は避けましょう。発熱して火傷する恐れがあります。
  • 低温環境では電池の性能が著しく低下することがあるそうで、充電効率も低下するそうです
  • モバイルバッテリーの充電しすぎ、放電しすぎを避ける・・・・充電ケーブルを差したままにするのは避けましょう。20〜80%の充電量の範囲で使うと長持ちします。保管時は50%くらいの充電量を保ちましょう。
  • バッテリー残量が確認できる製品がわかりやすいです。 一度使用したらその都度充電すると、バッテリーの劣化を遅くします。

バッテリーの交換時期を判断するサイン

  • 充電の持ちが悪くなる:以前よりも充電が早く減るようになった場合
  • 充電速度が遅くなる:充電に時間がかかるようになった場合
  • デバイスが突然シャットダウンする:バッテリー残量がまだあるのにデバイスが突然電源を切る場合
  • バッテリーが膨らむ
  • 過熱する:通常の使用でバッテリーが異常に熱くなる場合

モバイルバッテリーの捨て方

モバイルバッテリーは、爆発するかもしれないので、通常のごみとして処分することができません。また、リサイクルできる資源です。

  • 端子にテープを巻くなどで絶縁対策をしてから捨てる
  • 店の回収ボックスやリサイクルボックスを利用・・・・家電量販店:(ヨドバシカメラ、ヤマダ電機など)やホームセンターなど

まとめ

アンカーA1257とゼンデュアスーパーミニの2つの製品を比較検討しました。 

どちらにするか、かなり迷いますが、充電したい機器の種類と使い方によって選びましょう。

スマートフォンが1回充電できれば良いと思う方は、より軽く容量の小さい機種を検討してください。

参考

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次